外出や旅行中など、猫はお留守番中いい子にしてるかな?ペットの様子を防犯カメラで確認する!

猫と暮らすようになってから、猫中心の毎日を過ごしているSamyです。

毎日が猫カフェ状態で幸せいっぱいでございます。

ペットカメラ(防犯カメラ)をオススメする理由

さて、猫様が可愛くて仕方のない私は、家を留守にする間の猫の様子が気になって仕方ありません。特に旅行などで丸1日家にいないときなんかは心配で心配でそわそわします(笑)

防犯カメラがあると、いつでもリアルタイムで猫の様子がチェックできるので、とても安心できます。最近の防犯カメラはお手軽なお値段ですし、Wi-Fiがあれば簡単にスマートフォンで映像が確認できます。

ペットカメラ(防犯カメラ)の実際の映像

↑思いっきりカメラ目線の我が家の猫 コロモ

こんな感じで、出先や仕事の休憩中に、いつでも猫の様子を確認することができます。

しかし、我が家のやんちゃ猫のコロモくん。カメラ目線すぎてカメラを攻撃されそうでおっかないです。こんな感じの時は刺激しないようにします(笑)

ペットカメラ(防犯カメラ)の機能性が優れている

防犯カメラはスマートフォンからの操作で簡単に行えます。

カメラは360度回転します。また、上下にもカメラの角度を変えることができるので隠れているニャンコ様を探すこともできるのです。

さらにはマイク機能があるためスマートフォンから話しかけることも可能です。マイク機能を使って話しかけていると、最初の頃は反応が良かったのですが、慣れてくるとガン無視されます(笑)

唯一、コロモだけは話しかけると反応してくれますが・・・

刺激しすぎるとカメラを襲撃されひっくり返されます( ;∀;)

置く場所とか考え直さないといけないな〜( ;∀;)

我が家で使用している類似品のペットカメラの紹介

こんな感じで、種類も豊富です。コンパクトで見た目も可愛らしいですし、お値段もお手頃なので取り入れやすいですね。

設定も簡単にできましたよ(ᵔᴥᵔ)

まとめ

ペットカメラがあると、猫達の様子をいつでも確認することができます。

留守の間に元気そうにしている様子を見ると安心できるのでオススメです。

それに、ただただ見ているだけでも面白いんですよね。

カメラも小さいロボットのような振る舞いで可愛らしいですし^o^

設定も簡単にでき、録画機能もついています。防犯カメラが1台あるだけで、猫との暮らしがより快適になるので是非オススメです(ᵔᴥᵔ)

ロボット系ではカメラ以外にも自動給餌器があると、旅行など長時間に家を留守にする際に便利です。下記に自動給餌器についての記事もございますので是非ご覧ください( ^ω^ )

猫 ペット自動給餌器おすすめ(我が家で使ってみての感想)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。