猫を飼っていると楽しいのですが、抜け毛には毎日悩まされていませんか?
毎日掃除機をかけていてもまた猫の毛が落ちているなんてことは日常茶飯事です。
というわけで!今日はお掃除ロボットで家事を楽にする家電についてお話したいと思います!

毛が短いあたちだって抜け毛はロング達に負けないわよ

家事がとにかくめんどくさくて大嫌い
いきなりですが、私は家事とか掃除が大嫌いなんです。
そんな時間があったらもっと出来ることがたくさんあるのに!と思っていて、常日頃から家事をなんとか時短できないかなと考えております。
猫を3匹もお出迎えしてからは以前にも増して部屋の掃除にうんざりしておりました。←自分勝手(笑)
猫って子猫の時はそんなに抜け毛がないのですが、1歳すぎてから初めての夏がやってくると、想像を上回る量のスーパー抜け毛モードに突入します。
あれには驚かされましたね!

スーパー抜け毛モードの犯人はわたしだ。

洋服にくっつくとかのレベルではありません。
家の中をゴロゴロしていると顔に張り付いてくるレベルです。
家の床はあちこちに毛のふわふわっとしたのが落ちています。
猫を毎日ブラッシングしても全然そこらじゅうに毛が落ちています。
もちろんブラッシングしたりシャンプーするとかなり抜け毛の量もけいげんあしますので対策は大切です。
【猫アレルギー対策】猫を飼っている方は注意!猫アレルギーの予防と対策を5つご紹介!
掃除機がけも嫌いだし、食器洗いとかお洗濯もめんどくさいです。←(ダメ人間)
家事やる暇があったら勉強したりブログ書いたり猫とイチャイチャしてたいのですよ。

ママ!もっと僕と遊んでよ!
そ・こ・で!!!
ずばり結論からお話すると、三大家電を購入することで、かなり家事が楽になりました。
今日はそんなめんどくさがりな私が、新しい家電を購入することによって家事がとてーーも楽になったというお話です( ^ω^ )
家事ラク三大家電とは
三大家電と言ったら

①ドラム式洗濯機
②食器洗い洗浄機
③お掃除機ロボット
の三つが時短家電の神器とも言われています。
さっそくこの3つの家電を買い揃えました。
断言します!
この3つの家電を揃えてからは、人生が変わったと言っても大袈裟ではありません。
やはり1日24時間という時間はみんな平等です。新しく何かを始めたいことがある方は、今までに行っていたことの時間を削る必要があります。
睡眠時間を削ったり、大切な家族や友人との時間を削るよりもまず!
私は家事の時間を削ることを思いついたわけです!
本当は家事代行サービスなども利用したいのですが、住んでいる地域が田舎なのかサービスが利用できないエリアに住んでいるようです( ;∀;)
ですので、もし家事代行サービスを利用できる地域にお住まいの方であれば、三大家電にプラスして家事代行サービスを利用するのはとても家事時短に有効かと思います。
自分の時間を買ったと思ったらお安い方かと思います。
何より掃除のプロの方々にお掃除してもらうと自分で掃除するよりも綺麗にしてもらえたりすると思うんですよね!
もしも私の住んでいるエリアで家事代行が使えるようになったら真っ先に利用したいと思っています。
家事代行サービスはこんな感じのサービスですのでチェックしてみてください↓

乾燥機付きドラム式洗濯機

初めて乾燥機付きドラム式洗濯機を使った時は本当に感動しました。
お洗濯って、一連の作業工程が多すぎませんか?
- 洗う(洗濯物を入れて洗剤を入れてスイッチを押す)
- 干す(ひどいと干すのを忘れて回し直し)
- 畳む
- 定位置にしまう
洗って、干して、取り込んで、畳んで、収納して・・・
本当に時間かかりますよね( ;∀;)
でも、ドラム式洗濯機を購入してからは干すという作業がなくなりました!
干す作業って一見干すだけだと思いますが全く違います。
干すのってデメリットだらけなんですよ!
- 回し終わるまで待たなきゃいけない(たまに忘れる)
- お天気を気にしないといけない
- 部屋干しは半乾きにもなるし
- 取り込まなきゃいけない
めんどくさい上に、出かけている間も風が強くなってきたり雲行きが怪しくなるとお洗濯のこと心配しないといけません。

それってめちゃくちゃストレス!!
乾燥機付きドラム式洗濯機ならほったらかしでもホカホカの状態で出来上がったお洗濯をキープしてくれます。

最近の私は畳む作業すら省略したくなったため、下着や靴下などシワになっても身嗜みに差し支えない衣類は畳まないで収納BOXへ放り込んでます(笑)
他の衣類は全てハンガーにかけております。
これでかなりの時短になるかと思いますので、皆様も是非お試しいただきたい!
もうこの乾燥機付きドラム式洗濯機なしでは私は生きていけません( ^ω^ )
我が家のドラム式洗濯機はパナソニックの洗濯機を使用しています↓
種類は豊富で、パナソニック意外にもこんなかっこいい性能抜群なものもあります。大きな電気屋さんへ行って店員さんに色々と聞いてから購入するのも良いかと思います!
食器洗い洗浄機
食器洗いって本当に面倒ですよね。洗い場に積み重なった汚れた食器や調理具を見るとウンザリしませんか・・・?
食器洗わなきゃな・・・と放置していると虫さんがこんにちはしてしまいますし・・・。
自炊後の後片付けが嫌で、外食ばかりになってしまっても健康にも金銭面にも影響が出てきそうですしね。
今の戸建てに引っ越す時に、キッチンには食器洗い洗浄機をつけてもらいました。
食器洗い洗浄機を使うようになってからは、かなり食器洗いへのめんどくさい気持ちが軽減しました。

お皿の食べかすだけ洗い流して後は機械に突っ込むだけ!

食器洗い洗浄機を使うようになってから以前よりもお皿洗いが苦ではなくなりました。

だって水で流してるだけだもんね(笑)
面倒な皿洗いが簡単になると思うと、どんどん自炊する意欲も湧いてきます。
しかも旦那さんのお手伝い回数も増えました。
我が家で使用している食洗機はこちらではないのですが参考までにご覧ください↓
お掃除ロボット
最近のお掃除機ロボットのクオリティの高さを皆さんはご存知でしょうか。

私は正直なところ、お掃除ロボットをナメていました。
初めてお掃除ロボットに出会ったのは兄の家に遊びに行った時のことでした。
兄の家で使用されていたお掃除ロボットを見て目からうろこが落ちました。
兄がオススメしていたのはロボロックというお掃除ロボットで、某有名なル●バさんではありません。
ロボロックはお値段も安くはないですが、ル●バの半額くらいで買えますよ!
つまり!私が出せない金額でもないと思ったため試しに購入することを決意しました。

↑こちらは我が家のロボロックくん!見た目のデザインもかっこいい!
このお掃除ロボの凄いところは掃除機かけながら床を水拭きしてくれるところです。そのため細かいホコリなども拭いてくれるので掃除が終わった後のフローリングがすごく気持ちいいんです。
スマートフォンでアプリを登録し、部屋の間取りをマッピングしてくれるため端から端までしっかりお掃除してくれるんです!

あちこち行かないでまっすぐ進んで隅々までお掃除してくれますよ!
また、カーペットなどの上などは水拭きしないようにアプリで設定出来ちゃいます。
うちの旦那さんは値段が高いと文句を言っておりましたが、毎日の掃除機がけや床の水拭きをスイッチ一つで自動でやってくれることを思ったら安いもんです!
ニャンコ3匹いたっていつも我が家のリビングはピカピカで気持ちいいです( ^ω^ )
ニャンコがいるお宅も、いないお宅も、よかったらお掃除ロボットお試しください!自分の貴重な時間を増やして人生の質を向上させて行きましょう。
ロボロックのご購入はポイントがつくのでAmazonや楽天でのお買い物がお得です。下記にロボロックのリンクを貼っておきますのでご確認ください↓


まとめ
今回は家事ラク時短家電を紹介させていただきました。
この三代家電を取り入れるとかなり時短になるかと思います。
家事の時短は心の豊かさにもつながると思うんです。たまに家事が大好きだからいいのって方がいらっしゃいますが、それはもう楽しくお掃除とかできているならいいと思います!
私は家事が苦手なのでこの三代家電を取り入れてからは本当にやりたいこともできるようになってよかったと思っています。
毎日のことなので、少しお金をかけてでも便利な家電を揃えることは自分の貴重な時間を確保するための投資にもつながります。
そして毎日が猫カフェみたな気持ちでゆったりと暮らしていきたいものです。

自分の時間は何にも勝って貴重な宝ですよ!
皆さんの人生が豊かになっていくこと願います( ^ω^ )
[…] 〜家事を楽にするお話〜 […]
[…] 猫の抜け毛で掃除が大変!お掃除ロボットの便利さに驚き!我が家の家事を楽にする家電もご紹介! […]
[…] 猫の抜け毛で掃除が大変!お掃除ロボットの便利さに驚き!我が家の家事を楽にする家電もご紹介! […]